新NISAでは何買う?議論は良くされるが、NG行動を知らずに始める初心者も多いでしょうか。
「こんなはずじゃなかった」
とならないようにするためにはどうしたらよいでしょう?
結論から言うと
以下の5つに気を付けるだけでも投資成績は上がります。
- 狼狽売り(ろうばい売り)
- 損切り
- 短期売買
- 他人が勧める銘柄を調べず購入(SNS含む)
- 配当利回りが高い銘柄を買いあさる
この記事では新NISAにおけるNG行動を理由も合わせて解説します。
【新NISAでやってはいけない行動】をしっかり学びましょう!
狼狽売り(ろうばい売り)
1つ目は狼狽売り
狼狽とは、うまくいかなくて焦ってしまうこと。
つまり、せっかく新NISAの非課税枠で購入した株を
下落局面で焦って売ってしまうこと
を意味します。
成長投資枠=自由に売買できる自由枠
せっかくの成長投資枠を使うならしっかり利益を出して売り抜きたいですね。
例えば直近だとコロナショック
この時は1か月足らずで日経平均株価が約30%も下落しました。
こうした場面に遭遇しても売却しないようにしましょう。
損切り
業績が下がった落ち目の銘柄に対し損切りするのは一般的です。
しかし
新NISAでは損切りをしない方がいいです。
というより、
成長投資枠で長期的にみて損切りするかもしれないような銘柄を買うべきではありません。
私自身優良な高配当株の情報を発信したりもしています。
その中で分散投資の意味も含めて
大型株~小型株まで調べていますが、
まず私が新NISA枠で買ったのは
- KDDI
- 三菱HCキャピタル
- 伊藤忠商事
など
今後も良い業績や増配を強く期待できる銘柄です。
こうした銘柄は一時的に下落しても10年、20年後には株価も配当も上昇している可能性が高いです。
・10年後・20年後を見こして優良な銘柄を買おう!
短期売買
積み立て投資枠・成長投資枠
両方に言えますが、
- 短期売買をしないこと
- 短期で利益を上げたり、多少の下落ですぐ損切りするような銘柄を新NISA枠で買わないこと
新NISAは本当に素晴らしい制度です。
枠の無駄遣いは辞めましょう。
ちなみに
- 損益通算
- 繰り越し控除
って知っていますか?
例えば
トヨタ株の売買で10万円の利益を出せた→約20%の2万円の税金がかかる
トヨタ株の売買で10万円の利益を出せた
ホンダ株の売買で5万円の損失があった
→合計で10万ー5万=5万円の利益を出せた→約20%の1万円の税金がかかる
このように
利益のプラスと損のマイナスを合体できる制度です。
利益と損失を合算し、税金が安くなる制度
NISAで損失を出しても特定口座の利益とは合算できない!
しかし、最初から税金の概念がないNISA口座では損益通算ができません。
・売上高が右肩上がりかをチェックしよう
損失を出した場合に限り、NISAで売買するより特定口座で売買する方が良かったと言えるでしょう。
他人が勧める銘柄を調べず購入(SNS含む)
NISAに限った話ではないけどね!
SNSでインフルエンサーが紹介している銘柄は、紹介者自身が保持していて更に価格を吊り上げようとしている場合があります。
他人の意見を参考にするなら、せめて自分でも業績や割安度をチェックしてからにしましょう。
・人気の銘柄ではなく、財務優良な銘柄を選んで買うこと
配当利回りが高い銘柄を買いあさる
断言できます!
配当利回りが高い順に買っていくと必ず大損します!
サラリーマンに例えると
給料20万円なのに、後輩・彼女に毎月25万おごったり、プレゼントしてる
(5万円は貯金をくずして)
こんな企業ばっかりです。
・配当利回りだけでなく、業績や財務優良かも確認しよう。
\ 毎月1000円くらい貯まるポイ活アプリ!!/
まとめ
新NISAは基本的に
- 財務優良な銘柄
- 長期的に持ち続けたい
- バリュー株(割安株)
に投資し、年月をかけて育てていくのが良いでしょう。
今回NG行動を紹介しましたが、簡単に言うと
- 非課税であるNISA枠を無駄にするんじゃねぇ!
- バクチのような銘柄を買うな!
例えば私の口座だとNTT株が含み損大きいけど、1mmも売る気ないよ!
増配も続けてくれるって分かってるから♪
\ 筆者も新Nisaで使用中/
コメント